①all in all(全体として)
直訳すると、
「すべての中のすべて」
となります。
例えば、リンゴが全部で十個ある場合、
すべての中のすべては、10個のうち10個になります。
つまり、
「すべての中のすべて」は「まるっと全部」ということです。
すべての中のすべて
→まるっと全部
→全体として
②far from~(決して~でない)
「far」は、「遠い」という意味がありますね
~から遠く離れている
→~とは違う
→決して~ではない
例:He is far from honest.
彼は正直から遠く離れている
→彼は正直とは違う
→彼は決して正直ではない
今回は以上です。
脳の大きさと知能
本文によると両者に相関はないようですね。
重要なのは脳をどう使うかだそうです。
人間は多種族と比べて大きな脳みそを持っています。
宝の持ち腐れにならないようにしなくてはいけませんね。